18 December 2014
ミニハボタン

これからぐんぐん気温が下がる真冬でも
飾れるようミニハボタンをメインに
ビオラやプリムラを合わせて、
リースとハンギングを作りました。
お正月のお飾りにもなりますね。



15 December 2014
プリムラ・アラカルト

サカタ育種したガーデン・プリムラで、
ネーミングにセンスの良さは感じられませんが、
育種センスはお見事!です。
晩秋から春まで長く咲き、草丈が25cm程になるので、
ビオラやアリッサムと寄せ植えするといい感じ。
しかもしっかり夏越しし、翌年はボリューミーになります。


7 December 2014
ハッピー・クリスマス

ハッピーオーラに包まれた
幸せの赤い鳥と黒い犬・・・
全ての人にメリー・クリスマス!


4 December 2014
もうすぐクリスマス

12月になると、
キャンパスのあちらこちらで
クリスマス装飾が見られます。
常緑のフレッシュグリーンをベースに
赤いリボンやキャンドルで飾る
トラディショナルで王道です。
きらきら・ちかちかな街の装飾に、
やや目眩がする私としては、
古さが逆に新鮮で、懐かしく暖かい、
しっくり落ち着く感じです。




2 December 2014
花壇のリフォーム

オカメヅタだけの・・・というか
オカメヅタだけになってしまった花壇を
四季の移り変わりを楽しめる楽しい花壇に
リフォームしました。日当りのいい花壇は、
バラをメインに、足下には華やかに色を添えるパンジーなどの
一年草草花を、半日陰になる花壇には定番のクリスマスローズ、
フイリのヤブランやティアレラなどを植栽しました。
サプライズ!にチューリップなどの球根類も入っています。
冬から春へドラマチックに変化する様子を、お楽しみ下さい。