Home > April 2016
和な庭にもしっとり似合うナニワイバラです。
トゲがめっちゃ鋭く、すごくワイルド!
そう、トゲがスゴくて虫もよりつかない。
私も寄りつきたくないけれど←剪定泣かせ
咲くとやっぱりあっぱれです。
満開を過ぎました。
じつは自慢したいのはバラではなく、
ハンドメイドな巣箱です。
梶浦さんに教わった
"生物多様性を活かしたオーガニックなバラ育て"に
必要なのが野鳥、そのための巣箱です。
ただ今、入居者募集中です。
シジュウカラは、子育ての時には、1日に1羽で200匹も
虫を食べてくれるらしいです。
シジュウカラはヒマワリが好物だそうです。
餌付けのため、ヒマワリのタネを播きました。
5月14日の恵泉オープンガーデンまで2週間ちょっと
カウントダウンが始まります。
どの花も例年より、早く開花し始めていますが、
14日ころはいい感じに仕上るのではないでしょうか?
とはいえ、思い通りにいかないのが、
庭仕事のはがゆさであり、楽しさでもあります。
絶対的な存在感を期待し、後方に植えたデルフィニウムが
腰丈で咲いています。
来年こそ!と花壇管理仲間のアキさまが燃えています。
思い通りに行かないからこそ、庭仕事の深みにはまり、
抜けられない! だから庭仕事は楽しいのです!
ルーティブケーなるものを作ってみました。
"ギャザリング"の一種で、ギャザリングとは、
根あり植物の土を落とすことで、
切り花のようにアレンジできちゃう手法。
であっていると思う。
ルーティーブーケは、根っこ付きの花束ような、
私はその後の管理を考え、グリーンのみで束ねて
みました。根っこは水苔で巻き、麻ひもでぐるぐる。
なかなか難しい。でも初めてにしてはいい感じ。
都内のKキャンパスの一画、
通称イングリッシュガーデンです。
花壇管理チームで少しずつ整備して
3年目の春を迎えました。
一昨年植えたモッコウバラはちらほら、
既存のガゼボのバラは、貫禄たっぷりで
咲き始めています。
アーチのバラにはつぼみが一杯、
今年はトンネルになるかな?
町のあちこちで、モッコウバラが咲いているのを
見かけます。一年に1回、花の時期は短いけれど、
それでも丈夫でトゲがなく、充分魅力的なバラです。
しかも、こんな風に仕立てたら、夏はおしゃれな
グリーンカーテンになります。
我が家から「黄色い帽子のオジさん(父ちゃん)と
ジョージ(Saru もとい Sara)」チームが、参加しました。
アドバイザーを務めるKキャンパス花壇チームからは、
3グループが出品します。
私は見守る系で、影から応援します。
今年のテーマは"TOKYO"です。
「黄色い帽子のオジさんとジョージ」チームの、
テーマは「戦争と平和」"Tokyo is peaceful city"
戦争ゾーンは、戦車風コンテナに多肉くん
平和ゾーンは、ビル風コンテナにカラフルな花
色んな花を適当にごちゃごちゃと植えたようです。
木工はオジさんが、デザインとイラストはジョージが担当です。
我が家のモッコウバラが咲き始めました。
そして、中野のお庭ではコーネリアが咲き始めて
いました。ガーデナーになり、最も早い開花時期
ではないでしょうか?
ボーダー花壇のギリアが一輪咲いて、
これから日毎に華やかになりますね〜
ソメイヨシノから2週間ほど遅れて
見ごろな感じのヤエザクラです。
開花期もやや長く、花の色もやや濃く、
ソメイヨシノとは違う魅力があります。
お花見をしそびれた方、ヤエザクラでいかがですか?
夜桜でも、もう寒くないですよ〜。
バラの季節までもうすぐ!
そんな"これから"の庭はまだ花がなくっても
何だかわくわくします。
葉っぱがメインのカラーリーフも、
ちゃんと可愛らしい花を咲かせてくれます。
写真は、ツルニチソウとグレコマ(カキドウシ)。
可憐な早春のスカイブルーのネモフィラ
和名は"ルリカラクサ"
英名は"baby blue eyes"です。
こぼれ種で野生化 and 巨大化しています。
もはや赤ちゃんとは呼べません。
2枚目はヒメリンゴ(crab apple)の花。
伯母から、ニューオータニのランチ券を頂き、
(珍しく)おしゃれをして、
(珍しく)休日の都心へ出かけました。
ファンシーなランチの後は、東京名園の一つである
庭園を散歩しました。「加藤清正公のした屋敷や井伊家の
庭園として400年余の歴史があり、江戸城外堀に囲まれた
約4万㎡の日本庭園です。」HPより抜粋
ザ日本庭園的な、水のない枯山水、朱色の太鼓橋や、
様々な灯籠も見事ですが、たくさんの鯉が優雅に泳ぐ
清泉池がいいですよ〜。水のある風景っていいですね〜。
庭園の池から続くせせらぎにビオトープを作り、夏には
ホタルが見られるそうです。 まさに都会のオアシス。
水辺にはカキツバタが咲いていました。
桜はピークを過ぎていましたが、新緑にピンクが
ほんのり添えられ、キレイでしたよ〜。
国連大学前で毎週週末に開催されている
ファーマーズ・マーケットを、通りすがりに覗きました。
ずっと気になりつつ、ようやく見ることができました!
休日のお昼時、何とものどかないい雰囲気いいです。
ファーマーズマーケットとはいえ、ナチュラル系スーパーが
出店していたり、パンや焼き菓子のショップも多く、
野良仕事をしているファーマーが少ない印象でした。
コンセプトは"自然と社会の接点"である"食"について考える。
日々の楽しい暮らしは、毎日の美味しい食事にある!
と私もそう思います。 食について考えるきっかけに、
おしゃれかつ楽しい空間で良いのでは?
チューリップの花が・・・
桜の花見が終わっても、
お次はチューリップの花見で忙しい!
友人宅から、チューリップの花便りが届き、
仕事帰りに覗かせて頂きました。
チューリップの花が・・・
桜が咲き、そして散るころ、チューリップが見ごろを
迎え、本格的な春の到来を実感します。
これから1ヶ月半ちょっと、めくるめく春の景色を
堪能できます。そして庭仕事も目まぐるしく忙しく
なりまする。
桜が咲き、キャンパスがほんのりピンクに
染まりました。桜が咲くころ一年生です。
(小学校の入学式には間に合いませんが・・・)
キャンパスのボーダーもこれからむくむくと
してきます。そして草花も元気ですが、今や
草生と化した芝生の雑草も負けじと育って
います。写真は今のボーダー花壇の様子です。
原種のチューリップも花が咲きそう!
春ららら〜
© 2013-2016 moG Design